当社のパネル洗浄の強み

当社太陽光パネル洗浄は、すべて自社経験豊富社員施工担当ています。
専用洗浄使用し、水道ではなく、専用フィルター生成した専用クリーナー(洗剤)用いることで、パネル確実かつ丁寧洗浄ます。
さらに、これまでにパネル設置ノウハウかし、システム不具合早期発見するとともに、発電事業にとって有益提案可能です。

パネル専用洗浄機を使用

パネル専用洗浄機の優れた点

(1)コスト削減
・約1,500~2,000枚/日(500kW)の洗浄能力
・洗浄時間と人件費の大幅削減を実現。
(2)優れた洗浄能力
・土埃、花粉、黄砂等の堆積物から鳥の糞や落ち葉等の固形物まであらゆる汚れに対応
(3)美しい仕上がり
・高圧洗浄機とは異なりパネルに優しいナイロンブラシを使用しているためパネル表面を傷つけません。さらにブラシ洗浄後ワイパーで拭き取るので水滴が残りにくいことが特徴です。
(4)均一な仕上がり
・機械洗浄のため作業のムラが無く良質で均一な仕上がりを実現。

専用クリーナーを使用

専用クリーナー(洗剤)を使用
  • ソーラーパネル付着した頑固汚れ高い洗浄発揮する、専用洗剤使用ています。
    この洗剤高い分解持ち、機材パネル傷めることなく、環境土壌配慮した安全高い製品です。

  • 洗浄パネル表面保護被膜形成するため、再度汚れ付着なり、発電効率維持つながります。

目視による点検

目視による点検

・汚れによってがちな不具合のあるパネルも、目視による点検特定し、報告ます。
施工すべて自社社員担当おり、システム不具合早期発見や、発電事業にとってメリットのある提案可能です。

雑草対策

雑草対策

・発電力低下につながる強力な雑草の除草にも対応いたします。

除草作業及び太陽光パネル機械洗浄のパッケージプランもご用意しています。

■ パッケージプランA

草刈(年2回) + 太陽光パネル洗浄(年1回)

■ パッケージプランB2

草刈(年2回) + 除草剤散布(年1回) + 太陽光パネル洗浄(2年に2回)

 

※パッケージプランの価格についてはお問合せください。

  • ■ パッケージプランA 施工例

    BEFORE

    AFTER

  • ■ パッケージプランB 施工例

    BEFORE

    AFTER

パネル洗浄を行う4つのメリット

発電効率回復

パネルは土埃・花粉・黄砂等の堆積物から鳥の糞や落ち葉など、様々な要因で汚れていきます。放置すると、発電量は年々減少していきます。パネルを洗浄することで、こうした汚れを取り除き、発電効率を回復させることが可能です。きれいな状態を保つことで、太陽光発電のパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。

故障リスクの軽減

汚れを放置し続けると、鳥の糞や落ち葉などが電気抵抗となり、ホットスポット(太陽光パネルの一部分が局所的に発熱して高温になる現象)の原因となる可能性があります。さらに、表面のコーティングが劣化すると、パネルの寿命を縮め、最悪の場合はパネル交換などの高額な工事が必要になることもあります。定期的なパネル洗浄により、パネルの性能を保つだけでなく、故障や劣化のリスクを軽減し、安定した発電を維持することができます。
※一般的に汚れが原因の故障はメーカー保証適用外となります

発電所の資産価値の維持

太陽光発電所は、定期的に点検や洗浄といったメンテナンスを行い、その記録(エビデンス)を残すことで、設備の状態や収益性が良いと評価されます。メンテナンスの記録がある発電所は、売却の際にも信頼されやすく、高く評価される可能性があります。このように資産価値が高くなることで、売却時に有利になることが期待できます。最近では、太陽光発電所を売買するセカンダリーマーケットに注目が集まっています。

節税効果

パネル洗浄費は経費計上が出来ます。パネル洗浄による売電収入アップと経費計上による節税効果のW効果が可能です。

パネル洗浄前後の発電量の違いについて

太陽光パネルによる発電では、パネルの状況により発電量に大きな差が生じます。売電収益の最大化には IV カーブ(電圧電流特性曲線)の最適化が重要となります。 弊社ではサービスプランとして、パネル洗浄前、洗浄後の発電状況を計測し、発電に最適な状態を数値でご確認いただいております。


洗浄前

洗浄後

最大電力(W) 動作電圧(V) 動作電力(A) E(W/m²)
洗浄前 3219 432.6 9.839 841
洗浄後 3525 439.3 10.411 754

洗浄前

洗浄後

最大電力(W) 動作電圧(V) 動作電力(A) E(W/m²)
洗浄前 3344 505.5 8.582 685
洗浄後 4667 497.5 11.239 318

洗浄前

洗浄後

最大電力(W) 動作電圧(V) 動作電力(A) E(W/m²)
洗浄前 774 269.1 3.865 414
洗浄後 3579 290.4 16.277 591

I-V トレーサーよる計測事例の詳細はこちらから(pdf)

太陽光パネル洗浄の施工例

当社社員による丁寧な施工を、千葉県・神奈川県・茨城県・東京都・埼玉県・群馬県・栃木県を中心に行っています。
特に架台傾斜が15度以下のパネル、設置箇所が山林部や周辺の砂埃などの影響が大きいエリアの場合や、稼働後2年以上未洗浄のパネルは、高い洗浄効果が期待できます。

  • BEFORE

    AFTER

    東京都国分寺市

  • BEFORE

    AFTER

    千葉県香取郡

  • BEFORE

    AFTER

    千葉県大網白里市

  • BEFORE

    AFTER

    群馬県邑楽郡

   インスタグラムにて、大真建設の太陽光パネル洗浄の施工例をご紹介しています。

施工一覧

年月 区分 施工 場所/施工名
2023年12月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/那珂市
2023年8月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/山武市
2023年8月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/旭市
2023年8月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/千葉市
2023年8月 パネル洗浄 洗浄 埼玉県/川口市
2023年7月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/横芝光町
2023年3月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/かすみがうら市
2023年3月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/八千代市
2023年3月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/八街市
2022年11月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/桜川市
2022年11月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/つくば市
2022年11月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/鉾田市
2022年07月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/千葉市
2022年07月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/小美玉市
2022年04月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/旭市
2022年04月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/成田市
2022年04月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/稲敷市
2022年03月 パネル洗浄 洗浄 茨城県/神栖市
2022年03月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/山武郡
2021年10月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/香取郡多古町
2021年09月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/南房総市
2021年07月 パネル洗浄 洗浄 東京都/国分寺市
2021年07月 パネル洗浄 洗浄 群馬県/邑楽郡
2021年06月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/銚子市
2021年06月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/香取郡
2021年06月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/大網白里市
2021年04月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/香取市/td>
2021年04月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/成田市
2021年04月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/八街市
2021年03月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/成田市
2021年03月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/印西市
2021年03月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/千葉市
2021年03月 パネル洗浄 洗浄 千葉県/市原市

太陽光パネル洗浄についてのお問合わせ

太陽光パネル洗浄に関するご相談、ご質問はこちらの代表番号におかけください。ご相談・お見積りは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください。 受付担当がご要件を伺い、担当よりご連絡させていただきます。お問い合わせの際には、電話番号をお間違いにならないようご注意ください。

  • TEL:043-307-3997( 9:00~17:00 ※土日祝祭日を除く )
  • FAX:043-307-9939
pagetop